プロフィール

山崎美歩呼

山﨑 美歩呼Mihoko Yamasaki

一般社団法人日本姿勢改善ウォーキング協会 代表理事
骨盤腸整ウォーキング株式会社 代表取締役

筋肉と骨格、体の動きなど理学療法の観点からウォーキングを研究。
ウォーキングに骨盤と腸の関係を加味した独自のプログラム「骨盤腸整ウォーキング」を生み出し、福岡にてウォーキングレッスンを開始した。
2016年にはインストラクター養成講座を開講。
レッスンでは年間延べ7000名にレクチャーしてきた。

ウォーキングのイベントや、講話実績も多数。
2020年著書『ながら運動で今度こそ痩せる 10歳若返る骨盤腸整ウォーキング』出版。

歩くことは歩むこと
歩むことは成長し続けること
年を重ねることが喜びに変わる

福岡・東京で「猫背・O脚・ぽっこりお腹を改善できる」骨盤腸整ウォーキングのレッスンをしています。
正しい歩き方の基本は正しい姿勢をとることからなのですが、正しい姿勢が何なのかが分からないという声もたくさん耳にします。
猫背やO脚は、見かけだけでなく、体にとても悪影響を及ぼしていることをご存知ですか?
私は猫背やO脚をウォーキングを通して改善する方法をお伝えしています。
そして猫背・O脚の改善は見た目だけでなく、体質も変わり、健康につながることも知って頂きたいと思っています。

実は、私自身がものすごい猫背・O脚で、いつも疲れた顔をしていて、コンプレックスの塊でした。
猫背で姿勢が悪いとメンタルまで下がり、物事を悪く捉えがちになります。
40代を過ぎて、健康的に歩いて痩せようと思いましたが、ただ歩いただけでは、簡単には痩せませんでした。
整体やジムで改善できないかともいろいろとやってみましたが、その場しのぎで結局元に戻ってしまっていました。

しかし、骨盤の動きや背中・足首までもを意識して歩くようにすると、インナーマッスルが目覚め、
良い状態をキープできるようになりました。

骨を支えるインナーマッスルを目覚めさせるには、古代から持っている一番深いところにある筋肉を
目覚めさせることがポイントだと思っています。

そのために魚の動きを取り入れて、内側からアプローチするフィッシュエクササイズをお伝えしています。
深層筋が働くようになると、歩くだけで腸まで活性化できます。

「歩くこと」は、人間の日常の動き。基本動作だからこそ大切にしたいのです。

私の父は、53歳の若さでがんでこの世を去りました。

入院すると一気に筋肉が落ち、痩せて軽くなっていく父。
病床につくと筋肉はこんなにももろく衰えてしまうのか・・という驚きもありました。
老後はキャンピングカーで全国を回ることが夢だった父。
父の最後の夢は
「ただ、ただ、自分の足で歩くこと」
にいつしか変わってしまいました。
自分の足で歩けることこそ財産だとおもっています。

私がお伝えしているウォーキングは
モデルさんのような魅せるウォーキングではありません。
体の仕組みや筋肉の使い方などを基本に、普段あまり使えていない筋肉を目覚めさせます。
歩くだけで「資筋力アップ」できる習慣を身に付けるためのレッスンです。
一生自分の足で歩く将来を目指して。

生徒さんの中には体重が10kg減った方もいらっしゃいます。
肩こり・腰痛・膝痛から解放された
便秘・生理痛が解消したという方もいらっしゃいます。
嬉しいお声をたくさん頂いてきました。

なにより健康になり体力的に自信がつき、
年を重ねることへの不安がなくなったという方がたくさんいらっしゃることが私の喜びです。

わざわざ時間を作らなくても、日常の動きの中で「一生モノの体」は作れます。
ほんの少しのコツを実践し、少しだけ意識を変えれば、それは習慣化されるのです。

どんなにお金持ちでも、筋肉だけは買えません!!

筋肉は自分で変えるしかできないのです。
だからこそ歩くついでにできる「資筋力習慣」伝え続けたいと思っています。

自分の足で歩けることの幸せと感謝を忘れない心と共に。

山﨑 美歩呼

山崎 美歩呼