公式Goods 10歳若返る骨盤腸整ウォーキング







書籍情報


毎日ウォーキングを頑張っているのに効果がない!
と嘆く人に朗報。だらだら歩くだけではやせません

ねこ背や反り腰などの悪い姿勢や、体重移動せずにペタペタ歩く、
上半身が揺れる、腕を振らずに歩くなど悪い動作を続けると、
骨盤がゆがみ、O脚や腰痛、便秘やぽっこりお腹など、
さまざまな不調や老化現象を招きます。
骨盤を垂直に立て、頭が骨盤の真上に来るよう
背中側の筋肉をしっかり使って歩けば、見た目が若返るだけでなく、
体の内側の腸まで活性化されて元気になれます。

意識すべきは、背中・お尻・足の3か所。
デブや老化を招く犯人は背中側にいたんです!

効果的に歩くためには、ふだん意識していない背中側の筋肉を使い、
肩甲骨や骨盤、股関節や足首をきちんと連動させる必要がありました。
ただし、悪い姿勢や動きで関節や筋肉が固まっていると、うまく動かせません。
そこで、起きてから寝るまでのスキマ時間にできる
骨盤や肩甲骨、足首をほぐすエクササイズをご紹介します。
その日の体調や予定に合わせて室内でできるものばかりなので、
わざわざジムに行ったり、道具を準備したりは不要!
体をほぐすことで正しく歩けるようになり、
外見はもちろん体の内側も生き生きと若返ります。
運動が苦手な人や、ムリせず健康になりたい中高年にも最適!
スマホで視聴できるQRコードも付いていて、
正しい動作やポイントをしっかり確認できるのも安心です。


発売日 : 2020/10/8
単行本 : 112ページ
ISBN-10 : 4418204180
ISBN-13 : 978-4418204182
出版社 : 世界文化社 (2020/10/8)
価格:1,320円(税込)