3月26日、インストラクターのフォローアップ研修会が行われました。 県内外から17名のインストラクターに参加いただき、 第1部:協会からの政策報告と 第2部:エクササイズの確認を 半日にわたって行いました。 エクササイズの部では、 エクササイズのポイントの再確認し、 グループに分かれて生徒さんへのレクチャーの仕方などを ロールプレイング形式で実施。 インストラクター同士が集まりあったことで スキルアップ&良い刺激になったことと思います! 骨盤腸整ウォーキングではインストラクターに向け 年数回、このようなフォローアップ研修会を行っています。 受講生のみなさんに より快適なレッスン環境で、 よりよいレッスンを届けるため インストラクター一同がんばっております( `ー´)ノ ご参加くださったインストラクターのみなさん 一日お疲れ様でした!
タグ: 福岡
2016年3月9日
下関大丸で骨盤腸整ウォーキングのイベントを行いました。
お陰様で満員御礼!!
正しい歩き方を知りたい!というのはもちろん
骨盤について知りたい!腸を健康にしたい!
と感じている方の多さを痛感しました。
イベントでは
・ 幸せ物質「セロトニン」はほとんどが腸で作られていること
・腸が元気であれば、栄養素の吸収力がちがうこと
・腸が活性化すると代謝だけでなく免疫力が上がること
・腸の受け皿の骨盤は一つの骨ではないこと
・「腸」の環境によって「脳」の働きがかわること
・「腸」の動きをよくするためにやっておきたいこと
をお話ししました。
その大切な腸は
骨盤の動きの悪さや歪みに影響を受ける
だからこそ、腸を活性化する歩き方をしましょう!!
ということでまずは
骨盤の動きのチェックを全員でして
さらに骨盤の動かし方をレクチャーしました。
しかし、知識をつけるだけでは意味がありません。
知っていることを出来ることにすることが肝心です。
歩き方を変えるステップは
1 歩くという行為を無意識にやっていることを知る
2 歩くということを一時期ものすごく意識すること
3 意識していた動きが無意識に出来るようになる
レッスンではそこを目指して
自分の体のゆがみ・動くときのくせ・立つときのくせを
知るところから入ります!
知らないと変えられないからです。
人に指摘されただけでは治りませんが
自分で気づいたり腑に落としたことは
ものすごい勢いで変わっていきます。
だから、習うだけでなく自分を自分で見つめ直す
そしてバージョンアップする
それが骨盤腸整ウォーキングのレッスンなのです。
歩き方を変えるということは
自分自身を見つめ直すこと
いつかやるなら
1日も早くできるようになった方が絶対良いのです。
「歩き方は一生使えるスキル」
なのだから。
まずは体験レッスンに来てください!!